デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん (その他)
高齢者でも安全に運転できる自動車以外開発・販売してはいけないように法規制する。
ひまわりママさん (免許更新時の審査を厳しくする)
です。
◯さん (現状のままでよい)
です。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
ド田舎は車ない不便だし難しい
◯さん (その他)
自動運転、自動ブレーキの車なら乗車可、とかにする。 田舎では車がないと生活できません!!
◯さん (その他)
自爆テロ
シバナルさん (免許更新時の審査を厳しくする)
最近、高齢者の事故が多く感じます。自分が最近MT車を運転して思ったのですが、高齢者には、是非MT車を運転してほしい。頭で考えて運転するので、操作ミスが少なくなると思います。あと「ながら」運転も減るのでは?!
ビーストさん 男性 56歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
1:今、持病がなくまったく医療機関にかかっていない人は現行通りに。(ただし65歳以上の方は2を適用) 2:何らかの病気があり医療機関にかかっている人で65歳以上の方は3年おきで良いが更新時に医師の診断書が必要。更新時のセンターでの認知症等の検査は無効です。 3:同70歳以上の方は1年に1回診断書の提出でOK、更新時のいろんな手続きは不要更新は3年おきでOK 4:高齢になり運転が困難と判断されたら強制的に免許停止 ただし運転困難と判定されたら、再度実地試験の余地を与える;に合格できたらさらに1年の延長は認める、それを毎年繰り返す。また、黙って乗っていたら無免許運転;犯罪扱いで良い。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, その他)
70才以上は自動運転機能のある車に限り可能とか
??さん 女性 57歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
個人差があると思うので、審査が良いと思います。
回答結果へ戻る