デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
移動の為にどうしても必要な人達いるので、どうしたら一番良いのでしうか
サラさん (運転可能な時間や場所を制限する)
難しい問題ですね
65Tさん (現状のままでよい)
現状のままで。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
kenさん (現状のままでよい)
年齢だけの問題ではないと思います。
◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
事故が多いので
◯さん 男性 60歳 (その他)
出かけないとボケてしまう
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
年齢で決めるのはどうかと思います。高齢者でも、若者より上手な方は一杯おられます。反射テスと、はじめに免許証をとったように実際の運転技術でどうかの判定をすればよいのではないでしょうか?
◯さん 男性 50歳 (その他)
認知症になったら免許の有無に関わらず運転するだろうし、そもそも自分の意思で免許返納出来る人は認知症に起因する事故は起こさないと思う。
◯さん 女性 (その他)
全てplus車の性能に頼るしかない。地方の人は必要だもの
回答結果へ戻る