デイリサーチ
『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 当然です
- 爺舞衣さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
- 私自身 70歳の誕生日の前に自主返納しました、多少の不便はありますが スッキリしました、地方分権人は色々問題があるようですが 事故を起こしてからでは遅いのです 勇気を持って返納しましょう。
- takasanさん 男性 65歳 (その他)
- 乗らなくても生活できるようにしてくれれば
- ◯さん 女性 (運転可能な時間や場所を制限する, その他)
- 車が無いと生活が出来なくなる人が沢山いる。高齢者以外で ルール違反をする若者もいる。でもタクシー・バスの運転手には 認知症等の検査を厳しくして欲しい。難しい問題です。
- 他人事では無い!さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- 健康診断、認知症の診断、体力測定を受けるなど
- ◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
- 運転せざるおえない状況は致し方ない。ですが、車は走る凶器になりえる。高齢者の運転でとばっちりを受けて事故に巻き込まれた側には防ぎようがない。高齢者の運転免許は取り上げるべき
- れこちゃんさん 女性 (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 本人が分かってないのがとっても怖い
- ゆうやけさん (免許更新の年齢上限を設ける)
- もみじマークをつけたお年寄りの車、よく見かけます。 かーなり車間距離をあけて走行しています…怖い。
- ◯さん (その他)
- よくわかりません。だって若くても危険運転するクズとか無免許運転するゴミもいますからね。高齢者はタクシー代半額か免除にしてあげたらいいんじゃないですか?
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, その他)
- 高齢者に限らず、自動車をもっと安全走行できる仕様に変えていくことでは。