デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん 36歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 運転可能な時間や場所を制限する)
高齢者に限らず免許更新はもっと厳しくてもよい。若年者でも教習所で習うようなことを覚えていない輩が多い。「本当は一時停止しなきゃいけないけどめんどうだからいいや」みたいなモラルの問題ではなく、違反であること自体を知らないケースが多々ある。
◯さん 男性 (その他)
急発進の事故が相次いでいるなら、マニュアル車必須にしたらいい。むやみに審査や規制を設けるのは、高齢者の負担と役人の天下り先を増やすだけ。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
それこそ自動運転のみにする。
◯さん 女性 56歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
あるいは、誤操作時に作動する安全装置を自動車に取り付ける事を徹底する。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
事故が多すぎるし、街中で、事故一歩手前をよく見るので。
◯さん 男性 76歳 (現状のままでよい)
若年運転手に高齢運転手に対する配慮が欠如しているケースが多い。若年運転手には「モミジ・マーク」や「四葉のクローバ・マーク」の付いた車に対しての挑発行為(つまり、車間距離を取らずに後方に接近し嫌がらせをしたり、左折信号も出さずに急に前に割り込む行為)が非常に多く、こうしたモラルに欠ける行為が高齢運転手の事故を誘発させる大きな誘因になっていることに警察を含めた社会全体が重大な関心を示し、即取り締まり方法の対策を実施すべきであると切に考える次第です。
◯さん 男性 55歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 運転可能な時間や場所を制限する)
高齢者の運転免許更新の審査は厳しくすべきだし、夜間制限等は必要だと思います。しかし、80歳でも交通ルールを守って運転している方はたくさんいます。何歳が上限か?って誰が決めるんですか?
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
desu...
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
運動能力の審査基準を設ける
◯さん (現状のままでよい)
車の頭がよくなってくるのでそちらに依存
回答結果へ戻る