デイリサーチ
『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント
- fmさん (その他)
- 審査の頻度を上げる。大変かもしれないが、本当に必要な人は受けるはず
- S。さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 田舎では車は生活して行くうえで、必要です。交通手段を確保出来るように、もっとバスなど、増やすべきだと思います。
- ◯さん (その他)
- 自動車がなければ買い物も通院も出来ない地方については、タクシーに代わる格安の交通機関が必要と思います。
- ◯さん (その他)
- 1年に1度または半年に1度の更新をし、更新時に身体検査や審査を行う
- ◯さん (その他)
- ある年齢、反応速度テストにより、自動ブレーキなどの安全装置の義務化
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
- かな
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
- 地域過疎地によっては車を必要とするので、難しいことです。
- ジョンさん (免許更新の年齢上限を設ける)
- そのうえで、高齢運転に変わる手段をつくり施行する
- ◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
- ですね。
- ◯さん 女性 71歳 (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
- 私自身も高齢者運転ですが年齢上限を設けるについては生活に影響が出る人もいると思うので”条件付き”制度等とか何らかの方法をとってはいかがでしょうか?