デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
◯さん (その他)
簡単に取り上げろと言っても運転しなければ生活できない地区にこそ高齢者は多い。行政のバックアップなしでの法改正は乱暴すぎる。
◯さん 女性 66歳 (免許更新の年齢上限を設ける)
自動運転車が誰でも買えるようになればいいな。そうなれば免許証もいらなくなるのかしら?現状ではいろいろ言い分はあるでしょうが、判断力の衰えの高い年齢になったことを自覚すべし。高齢者は免許停止に。私は60歳で免許更新をしませんでした。運転に自信はありましたが、自信たっぷりで傲慢な高齢者を多く見ていますので。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける)
何らかの制限は絶対必要です。2つにチェックを入れましたが、これで十分だとは思いません。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, 免許更新の年齢上限を設ける, 運転可能な時間や場所を制限する)
車がなくても生活出来ていた50年程前の暮らしはどんなだったのかな!?
◯さん 女性 71歳 (免許更新時の審査を厳しくする)
自動運転の車が早く開発されたら情況は変わる?
ミ−コさん (その他)
高齢者はゴルフカ−トを改良した車両を開発したし他方が良い。
◯さん (その他)
何を決めても、それを守らない人が出てくるのが実情、最悪無免許運転でもできる。 早く、自動運転システムに移行しなければ。 非搭載車には課税を高額にいて自動運転システムに移行しやすくするしかない。と、思う。
◯さん (現状のままでよい)
わしが男塾塾長江田島平八である!!以上っ!!
回答結果へ戻る