デイリサーチ

『高齢者の自動車運転について、どうすればよいと思いますか? のコメント

◯さん (その他)
田舎の交通の便を良くする!
Macのオッサンさん (免許更新時の審査を厳しくする)
今のところ、それしかないかな。 自分も間近。
◯さん (その他)
高齢者向けの車を開発する。地方に住んでいる人から車を取り上げるのは現状では無理です。
◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
審査では誰が大丈夫で誰がダメなのかはっきりふるい分けるのは難しいと思うので。もう年金受給者が若、中年の年金財源を殺す事故は勘弁してほしい。
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
やはりある程度年齢がいくと今迄どおりとはいかないようです。今年、母は81歳になりましたが、免許の更新はせず自主返納をしました。家族は何も言わなかったのですが、自分でも不安に思ったのだと思います。事故を起こしてからでは遅いですものね。タクシー無料券をいただき、それを活用しています。
◯さん (免許更新の年齢上限を設ける)
ですね
◯さん (その他)
個人差があるのでどうするのがよいのかよくわからない。 都会では返納しても交通機関が充実しているので制限はあってもよいが・・田舎では1日数本しか交通機関が走っていないところがあり、生活には車は必需品であるので・・わからない
◯さん (免許更新時の審査を厳しくする)
全てを規制する必要はないと思いますが、(運転に耐え得る)運動能力や判断能力に関する最低限の検査は必要かと。
たこらさん (免許更新時の審査を厳しくする)
能力には個人差がるので一概に年齢制限などは どうかと思います また田舎などは車がないと生活できないような所もあります そのへんを市町村などがフォローできれば良いのですけど 現状は無理でしょう。
◯さん (その他)
免許更新を毎年行うようにすれば良いのでは...
回答結果へ戻る