デイリサーチ

『何歳頃までお年玉をもらっていましたか? のコメント

◯さん (18歳以上22歳未満)
学生までの20歳。
怒り心頭さん 女性 (もらったことがない)
お年玉をもらったことがなく、小学生のころ友達が正月明けにもらったお年玉の額を競っていたので何のことかわからなかった。そこで祖父母にどうして我が家はくれないのか聞いたところ、「我が家は伝統と格式のある武家の家であり、商人の風習に習うことはない!」と怒られた。今では私も甥や姪にあげる必要がなく良かったなと思う。子どもの死亡率が高かった時代のご祝儀でタダで親戚に金銭を与えるのは問題だと思うので、こういう風習はなくすべきだと思う。
じいじさん 男性 68歳 (22歳以上)
このごろ 息子から 頂いています
ひろむさん 男性 88歳 (12歳以上15歳未満)
親戚回りが楽しみ。
hzq00266さん 男性 (12歳未満)
   小学校ぐらいまで。
◯さん 男性 76歳 (15歳以上18歳未満)
良く覚えていないが?
◯さん (12歳未満)
hosii
◯さん (15歳以上18歳未満)
高校まででした
◯さん (12歳未満)
親からのお年玉と祖父母からのお年玉で、案外差が出るのでは?たとえ、祖父母が死ななくとも
◯さん (12歳未満)
生活費として、親に取られてた。悲しい思い出。
回答結果へ戻る