デイリサーチ

『ゴミの分別で一番面倒だと思うものは何ですか? のコメント

◯さん 女性 66歳 (その他)
リサイクル法対象ゴミ。他にゴミ当番があって、大型ごみに小型(一辺1メートル以内)と大型の分別でごちゃごちゃに出す人がいて迷惑。結局回収されないごみは当番が自宅に次回まで保管する。
◯さん 女性 65歳 (不燃ゴミ)
不燃ゴミと粗大ゴミの区別が不鮮明!!
◯さん (面倒だと思わない)
それぞれのゴミ袋に入れながら捨てているので苦にならないよ。
◯さん (その他)
はい
◯さん (不燃ゴミ)
部分的に不燃のものがあったり判断に迷うので。
◯さん 男性 68歳 (面倒だと思わない)
環境の為だ。
アスカさん 男性 81歳 (不燃ゴミ)
不燃ごみのサイズが厳しすぎるので、ちょっと長い鉄パイプやプラスチックパイプは、いちいち切断しなければならないのが、大変だ。
◯さん (面倒だと思わない)
慣れればどうということもありませんね。
◯さん (資源ゴミ)
プリングルス久しぶりに買ったら分別面倒くさくて呆れた(フタ:プラ、筒:紙、底:アルミ)
◯さん (資源ゴミ)
耐久性のあるものは始末が悪いね
回答結果へ戻る