デイリサーチ

『ゴミの分別で一番面倒だと思うものは何ですか? のコメント

木吟さん 男性 81歳 (資源ゴミ)
東村山市では完全分別収集をしていますから少しも面倒はありません。
◯さん (資源ゴミ)
瓶のラベルって剥がしづらいものが多くないですか⁉
◯さん (資源ゴミ)
無し
ひまわりママさん 女性 50歳 (その他)
分別の仕方自体が、住んでいる地域によってだいぶ違う。私が住んでいる地区は、さほど厳しくない。一方、実家周辺は驚くほど細かく厳しい。
自治体不満さん 女性 (その他)
粗大ゴミを大型だの小型だの分別している根拠が明確でない。 ゴミを処理するのに費用がかかるのは仕方がないにしても、どの処理にどの程度費用がかさむのか、具体的な説明責任が自治体にはあると思う。こうなりましたこうしてくださいの事後報告ばかり。もっと効率的な処理の仕方を工夫して欲しい。
◯さん (面倒だと思わない)
betuni
◯さん (面倒だと思わない)
◯さん (資源ゴミ)
捨てるね。
◯さん (面倒だと思わない)
別に面倒じゃない
◯さん (不燃ゴミ)
地域によってかなり違う。 レンガやタイヤやテレビを家の前に捨てられ困っています。
回答結果へ戻る