デイリサーチ
『ゴミの分別で一番面倒だと思うものは何ですか? のコメント
- ◯さん 男性 74歳 (プラスチックゴミ)
- ごみの分別で大変なのは可燃ごみでプラスチックと複合された物がどちらで出せばと思う、また可燃ごみに不燃ごみが付いている物はあるので分別は大変
- ◯さん 男性 42歳 (面倒だと思わない)
- 粗大ゴミは分別は別に面倒ではないけど、収集がたま〜にしかないからそこがちょっとねぇ、です。
- ◯さん (面倒だと思わない)
- 普通にやってます。
- ◯さん (面倒だと思わない)
- 収集所が家の前なので、収集所の掃除もしてる。ルールを守らない人がいるのが悩ましい。
- ◯さん (面倒だと思わない)
- こんなこともできない人は日本人失格です。
- ◯さん (資源ゴミ)
- 結構細かい
- maさん 男性 55歳 (面倒だと思わない)
- da
- ◯さん (面倒だと思わない)
- 転居した時に自治体ごとのやり方の違いで戸惑うこともあるかもしれないが、やってりゃそのうち慣れる。
- ◯さん (面倒だと思わない)
- 出来ない人はそもそも面倒臭がかりか、ずぼらか、反抗的な性格か、単なるおバカじゃね?。分別くらい慣れればどうってことはない。よほど特殊事情でもあれば電話して確認すればいいだけ。カーペットなどは50cm四方に裁断して燃えるゴミで出してくださいと指示された。
- ◯さん 女性 60歳 (面倒だと思わない)
- 面倒だと思っているという設定がダメでしょ。