デイリサーチ
『ゴミの分別で一番面倒だと思うものは何ですか? のコメント
- ◯さん 女性 52歳 (不燃ゴミ)
- 燃える燃えないの分別は、焼却炉の能力にもよるので難。
- 遥々行きたい函館さん (その他)
- 全部面倒、そのうちゴミ屋敷になりそう。
- ◯さん (プラスチックゴミ)
- きれいなものはプラ、汚れているものは可燃の分別
- tomさん 女性 64歳 (プラスチックゴミ)
- 居住地域では、プラ製品全てではなくプラスティック容器と言う分類なので・・・
- ◯さん (資源ゴミ)
- かな
- ◯さん (面倒だと思わない)
- 当然、
- PIPOさん 男性 (その他)
- 粗大ごみの分解が大変だガヤ^^;;
- ◯さん (その他)
- 分別することそのものもよりも自治体によって分別の基準が全然違うことが面倒だ。友人同士で集まってイベントして「ゴミは持って帰って捨てるから分けておいてね」その後は大混乱。
- ◯さん (資源ゴミ)
- 自治体によって可燃、不燃や資源の分別が違うのが一番面倒。隣町に越したり、友人・知人宅を訪問した時等に戸惑ったりする。。。
- 勇美さん 女性 54歳 (不燃ゴミ)
- スプレー缶がむずかしい。