デイリサーチ

『小学生の頃、跳び箱は何段まで跳べましたか? のコメント

◯さん (6段)
跳び箱、鉄棒は余り得意では無かった。
◯さん (6段)
小学校の跳び箱は6段までしか無かった。
◯さん (跳んだことがない・覚えていない)
跳び箱は低くても跳べませんでした。。。
ひじきごはんさん 男性 58歳 (7段)
7段までしかなかったので。
◯さん 男性 52歳 (8段以上)
体育は5以外の成績になったことが無いので
◯さん (跳んだことがない・覚えていない)
跳んでも上に座っちゃって向こうに着地できなかった。
◯さん 52歳 (跳んだことがない・覚えていない)
そんな昔のこと忘れた。
◯さん (8段以上)
と思いますが。
さとちゃんさん 女性 61歳 (5段以下)
小学生時代の悪夢が蘇ってしまった…  体育は元々嫌いだったが中でも跳び箱は最大に苦手で、どういう訳か1段が飛べなかった。 ただ、あれは指導教員の力量不足だよ。 昔は体育専門教員など一人もおらず、何年生になっても跳べる子だけ跳ばせる教育しか施さず、跳べない子に劣等感を煽り続ける最悪事態だった。 そんな虐待にもめげず、たくましく成長した私だが。
ばあばさん 女性 (5段以下)
はい
回答結果へ戻る