デイリサーチ

『家電の取扱説明書はどうする事が多いですか? のコメント

◯さん 男性 49歳 (保管しておく)
本体を破棄するまで保管です。よって半世紀前のモノが発掘されることもある我が家。下手すると箱まで・・・
◯さん 女性 (保管しておく)
共通部分以外は見ないとわからない。
…さん (保管しておく)
極力読んでから保存している
Kさん (保管しておく)
?
◯さん 女性 57歳 (保管しておく)
本体捨てても取ってある
◯さん (保管しておく)
かさばる
そろそろバカを認めたらさん (保管しておく)
リサイクルショップに売るときにちょっとだけ高く買い取ってもらえる
そろそろアホを卒業しないかさん (保管しておく)
機器の機能が多くて、読み直しもあり。何とかならんか? もっと直感的に操作できないか?ややっこしい!
◯さん (保管しておく)
やっぱりね、いざとなった時には。
Tさん 男性 65歳 (保管しておく)
困ったときの説明書❕記憶力ないから〜
回答結果へ戻る