デイリサーチ

『家電の取扱説明書はどうする事が多いですか? のコメント

◯さん (保管しておく)
ほとんど読まないけど、保管してるな
hachigoさん 女性 50歳 (保管しておく)
家電を処分するまで。
すうさんさん 男性 66歳 (保管しておく)
家電の取扱説明書は、購入時は読まずに、トラブル発生時読んで対処するので保管しておく
◯さん 男性 (保管しておく)
大事に保管しています
◯さん (保管しておく)
処分する人ってどういう理由で処分してしまうんでしょうか?
◯さん (保管しておく)
処分なんて有り得ない。捨てるときは本体と共に!
◯さん 男性 78歳 (保管しておく)
念のために保管。
ター坊さん 男性 (この中にはない)
PCに保存している。
小助さん 男性 (保管しておく)
不要でいただいた家電製品でも、今はweb上で取説がダウンロードできる時代なので便利になりました。
◯さん 66歳 (保管しておく)
必要に成ることも有るかもしれないので
回答結果へ戻る