デイリサーチ
『自宅への宅配便の(再)配達時間指定で一番多い時間帯はいつごろですか? のコメント
- ◯さん (夕方)
- 普通家に居るのに、留守を狙って宅配便が届く。
- チューベイさん (指定したことがない)
- 間違えました。夜の19時から21時です。
- ◯さん 女性 50歳 (午前中)
- 休みの時ならなおさら
- うじきんときさん 男性 67歳 (夜)
- ネット通販を利用する時、配達予定日時をメールで知らせてもらうサービスを利用しています。多くの場合、注文時に「配達時間未指定」になっているので、改めて確実に受領できる日時(特に時間)に変更して受け取っています。『再配達』にならない努力は受け取り側にも必要なのではないかと思います。 最初の注文時に、配達業者側で通常の配達ができる時間帯の中で確実に受け取れる日時を注文側が指定できれば良いのにと思います。
- ◯さん (夜)
- こっちも働いてますから。
- ◯さん (夕方)
- PM6-8が多い
- 重症花粉症親父さん 男性 (夜)
- 18-20時が定番。
- 現さん 男性 52歳 (指定したことがない)
- その日のうちの再配達は難しいので日曜日等の仕事が休みで在宅している日にせざるを得ない。
- ◯さん (指定したことがない)
- 再配達の時は「今日はこれ以降は在宅しているのでいつでもいいです」と言えるタイミングで依頼をします。
- ◯さん (夜)
- その日に