デイリサーチ

『電力自由化で電力会社を変えますか? のコメント

◯さん (変える予定はない)
田舎だし賃貸アパートだし。
Kusoさん 43歳 (変えるかどうか検討中)
原発発電から人類が脱却せんといかんでしょ。 古い頭のじーさんばーさんは未だ崇拝すらしているとようだが。 こいつらの人口比が多いせいで時代遅れもいいとこなんだよね、足引っ張ってる主犯格世代がさ。
◯さん 女性 50歳 (変える予定はない)
おれの家じゃないから。
◯さん 男性 74歳 (すでに変えた)
自由化した日から切れ変えている。
◯さん (変える予定はない)
面倒だから。
ヨッシーさん 男性 59歳 (変える予定はない)
先ずは自ら発電してるかどうかでしょう。
◯さん (変えるかどうか検討中)
東電に問い合わせをすると、電話で2時間近く待たされて、応対するおばさんが最悪だと再三同じことを繰り返す。東電って、最悪。かといって今更東京ガスに変えても安くなるメリットのある時期が遅いんですかね?すでに変えた人の月1千円は安くなるというコメントを見て、考え直さねば、と思いました。
◯さん (変える予定はない)
ない
◯さん (変える予定はない)
もともと東京電力だが、プレミアムプランに変更
◯さん (すでに変えた)
東京ガスに変更済み1万円上の支払いでないと変更してもあまりメリットはないかも。変更前からすれば月1千円は安くなっている。ポイントもつくし。
回答結果へ戻る