デイリサーチ

『電力自由化で電力会社を変えますか? のコメント

◯さん 男性 57歳 (変える予定はない)
ほとんど安くはならないみたいなので
◯さん (変える予定はない)
なし
◯さん (この中にはない)
今は様子見。今の某電力会社にお金を払いたくはないが、やはり災害時の復旧に強いのと、電力会社を変えてしまうと結局損をする場合があるらしいので、現段階ではノーコメント。
路傍の石さん 男性 75歳 (変える予定はない)
ガスも自由化になったので、電力会社にガスも統一した。
◯さん 男性 52歳 (変えるかどうか検討中)
検討中
◯さん (すでに変えた)
環境に配慮で変更済み。
おーいのおばちゃんさん 女性 72歳 (すでに変えた)
ガス会社にまとめた。床暖房&ガス3点セット割引をしているので、関電にはできない。
◯さん (この中にはない)
ガスによるエコキュートを検討したが、採算が合わないので見送った。配管・改造工事に高額の費用が掛かるので、家の新築か全面改造の時一緒に行わないと算盤が合わない。 また電力会社間では、費用に殆ど大差がないので止めた。
モリゾウさん 男性 69歳 (すでに変えた)
昨年中頃より関電→大ガスに変えました。少し安くなりました、原発をやめない関電がイヤになった事もあり。 男性 69歳
◯さん (すでに変えた)
やっぱりSOFT BANKだよ! 東電なんて原発の責任も取らないで最低だよ。 潰れてしまえ!
回答結果へ戻る