デイリサーチ

『電力自由化で電力会社を変えますか? のコメント

ふむみゆやさん 男性 (変える予定はない)
アメリカでは自由化して停電ばっかり、欧州では新しい発電所の建設ができなくなって将来的な停電の危機。何か自由化してメリットになることあるの?競争で価格が下がると言っているけど、資源輸入国でそんなことあり得るの?
◯さん (すでに変えた)
コープでんきに変えてみました。 検針の結果が翌月10日位にならないと分らないのが今までと違う。さて、節約に繋がるかな。
ポイント大好きさん (変える予定はない)
面倒。このままでいい。
◯さん (変える予定はない)
会社を変えてメリットがあるほど電気を使っていない。
◯さん (変える予定はない)
マンションは変えられないのよね
◯さん (この中にはない)
電力??ガス自由化じゃなくて?今更電力自由化について聞いてどーすんの?バカか
◯さん 女性 55歳 (変える予定はない)
賃貸マンションだとかえられないでしょ?
◯さん (変える予定はない)
よく分からないし、そこまで金額は変わらないと聞いたので。
◯さん (変えるかどうか検討中)
悩むところ
◯さん (変える予定はない)
娘の夫が関西電力^^;
回答結果へ戻る