デイリサーチ

『ランドセルは小学校卒業後どうしましたか? のコメント

◯さん (処分した)
覚えとらん
◯さん (この中にはない)
どこにいったか??
ブランカさん 男性 79歳 (処分した)
小生現在79歳。小学校在学は昭和19年度〜24年度の6年間でしたが、当時のランドセルは品質の悪いものでとても今日のものとは比べ物にならないものでした。高級品はあったかもしれませんが、家庭は貧乏でしたから安ものしか買ってもらえなかった。従い、小学校卒業まで無事に持っていたかどうかも覚えていません。
ながえさんさん (この中にはない)
昭和20年入学です。母親の手作り肩掛け袋のようなもの、6年間使いましたが、最後はボロボロになった記憶があります(78歳) 処分するしかありませんでした。
◯さん (処分した)
記憶にないけれど捨てたと思う
◯さん (この中にはない)
卒業直前にこわれて捨てました
◯さん 男性 76歳 (この中にはない)
太平洋戦争が終って数年の頃に小学校に行ったので、ランドセルはなかったようで、背中にしょったという確かな記憶がありません。
◯さん (処分した)
たぶん
じいじさん 男性 75歳 (この中にはない)
不明・・・
明神の電電さん 男性 68歳 (処分した)
当時、東京本郷かばん屋の叔父さんが作ってくれた丈夫な本革ランドセル大切に使ったが、私が7番目の末っ子のため処分したと思う。
回答結果へ戻る