デイリサーチ

『家庭内で共用せず、自分専用にしているものはありますか? のコメント

◯さん (シャンプー, リンス・トリートメント, ボディソープ・石鹸, 洗顔フォーム, 歯磨き粉)
人数が多いので各自自分の好きな品があるみたいですね
年金暮らしの爺さん 男性 70歳 (シャンプー, リンス・トリートメント, ボディソープ・石鹸)
自分好みで別々ですが、石鹸、歯磨きチューブは共有です。
◯さん (シャンプー, リンス・トリートメント, ボディソープ・石鹸, メイク落とし, 洗顔フォーム, 歯磨き粉)
主人の方が高級なものを使っているから、使っては悪いと思うので自分用に安い物を使ってます
うららさん (歯磨き粉)
風呂場はボトルだらけ!シリコン入りが合わない・香りがいや・洗い上がりが悪い・どうも合わない・赤ちゃん子供用・加齢臭のキツイ夫用・オイル洗顔料 等々。シャンプー・コンディショナー・トリートメント・ボディソープ・洗顔料ほか林立!気分次第で使い分けたり、結局それぞれがだましだまし使っている種類のものをそれぞれ置いているのです。ショッキングです!
◯さん (シャンプー, 歯磨き粉)
です。
夢さん 女性 (シャンプー, リンス・トリートメント, ボディソープ・石鹸, メイク落とし, 洗顔フォーム, 歯磨き粉)
家族で皆違うものを使ってるのは、好みが合わないので別々にしている。
シャアさん 男性 52歳 (シャンプー, ボディソープ・石鹸, 洗顔フォーム, 歯磨き粉)
大体、そう。
◯さん (メイク落とし, 洗顔フォーム)
です
◯さん (リンス・トリートメント, メイク落とし, 洗顔フォーム)
好みあるようでぇ〜
明神の電電さん 男性 68歳 (すべて共有している)
私は男性であるためメイク落とし、洗顔フォームは使用しません、質問に疑問を感じています。その他はすべて共有しています。家族ですから!
回答結果へ戻る