デイリサーチ

『魚へんの漢字をいくつ書けますか? のコメント

◯さん 男性 (4〜6個)
ある程度は読めると思ったけど出てこない
◯さん 女性 57歳 (21個以上)
試してはないけれども、魚や寿司屋のネタを思い出しながら、鯨にいたるまでゆっくり考えればそれぐらい可能かと…
◯さん 女性 (1〜3個)
いつもカタカナで書いている。カタカナ苦手なのに。ああ〜情けない
◯さん (7〜10個)
知っているのと、すぐ出てくるのは違いますね。脳トレ?
◯さん (7〜10個)
とっさに答えられません。これくらいかな?
◯さん (7〜10個)
もう少し いけると思うけど・・・
メバルさん (1〜3個)
難しい
◯さん 男性 48歳 (21個以上)
昔、伯父が使っていた湯呑(すし屋でもらった物)にびっしり書いてあって、一生懸命覚えたことがある。面白かったのは、魚類(鮪、鰯など)や、それ以外の水棲生物(鯨、鮑など)が載っていたけど、生物の体器官(鰭、鰓など)や、配布元である「鮨」が載っていなかったこと。
◯さん (1〜3個)
かな?
デコちゃんさん 女性 (4〜6個)
インパクトがあって覚えやすい
回答結果へ戻る