デイリサーチ
『自宅に火災報知器を何個付けていますか? のコメント
- ◯さん (1個)
- 間違えた。マンションなので、各部屋にあり、5個。
- 某火さん (4個以上)
- 各部屋
- iggsovさん 男性 77歳 (付けていない)
- です、
- ◯さん (2個)
- 台所と二階の寝室です。台所で感知すると二階の感知器も連動して鳴るようになってます。家自体は狭いので、その2つで大丈夫です。鳴ればどこに居ても聞こえます。
- ◯さん 女性 49歳 (3個)
- 古い家なので、法規制と一か月前に購入してつけました。 2階は使っていないので、一階の部屋だけですが消防署に聞いた所、それでOKとのことでした。 付けてない方がこんなにいることに驚きました。
- ◯さん (2個)
- です
- s-gottyさん 男性 68歳 (4個以上)
- すべての部屋につけている。区の補助が出ているときにつけた。
- あしさん 男性 (付けていない)
- です。
- mito姫さん 女性 (付けていない)
- 家には、消火器を、3個置いてある。。。
- booskaさん 男性 65歳 (付けていない)
- 消火器がある?