デイリサーチ

『1年間に有給休暇をどれぐらいとりますか? のコメント

根無し草さん 男性 68歳 (半分以上)
もう先が短いので、、、、。
◯さん 男性 69歳 (ほとんどとらない)
とりようがない
◯さん (有給休暇はない・仕事をしていない)
有給があった頃は来年に繰り越せない去年の繰越分だけ計画的に取得していました
◯さん (有給休暇はない・仕事をしていない)
自宅でフリーの翻訳をしている。長期に休みたい時だけ注文を断るが、その前後にモーレツに働く。
◯さん (有給休暇はない・仕事をしていない)
自営業なので、有給は無い
◯さん (有給休暇はない・仕事をしていない)
職に就いていた時は体調不良メインでとっていたように記憶している。というか若者老人もいいけど不景気もろにくらった氷河期世代の対策考えろ!
◯さん 男性 59歳 (少しだけ)
10日以上20日未満
◯さん 男性 73歳 (有給休暇はない・仕事をしていない)
毎日サンデー
umさん (有給休暇はない・仕事をしていない)
現役のころは、20日有給をとっていた。5月、8月、正月が連9でした。
◯さん 女性 69歳 (有給休暇はない・仕事をしていない)
昔は時代的にとるのが罪悪感あった。 時代であった。企業側に責任あったのでは。
回答結果へ戻る