デイリサーチ

『思い出に残っている駄菓子屋のお菓子はありますか? のコメント

◯さん (その他)
時代が違うようで(笑) 昭和の時代は10円握りしめていって、つうようしたからね
◯さん (特にない)
覚えていない
ueno3tさん (特にない)
子供のころは駄菓子屋には寄らない子だったので特に思い出はない(残念)
たけちゃんさん 男性 76歳 (特にない)
村に店屋はないし当然菓子類は無し。おやつは果実や野草を食べていたなー。懐かしい時代を思い出した
◯さん 男性 59歳 (その他)
お菓子の名前を思い出せない。
◯さん (カットよっちゃん)
これであごが発達した友人女性がいます。彼女の娘さんには遺伝しませんでしたから、あごは出ていません。このごろは意識してこういった固めの食品を取らせなきゃと思っています。子ども時代にあごを鍛えさせる必要がある!と最近感じます。
◯さん (その他)
1970年代の埼玉南部、ここに名が上がっている品々は見かけなかった。グッピーラムネとか都こんぶとかは覚えている。
◯さん 男性 (特にない)
ない。
◯さん (その他)
全て新しい物ばかりで、しいていえば大きな飴玉くらいかな?
◯さん (特にない)
特にない
回答結果へ戻る