デイリサーチ

『洗濯物はいつ畳みますか? のコメント

◯さん 女性 67歳 (この中にはない)
その時によって違います
◯さん (乾いたら・取り込んだらすぐ)
セット
◯さん (乾いたら・取り込んだらすぐ)
さっさとやってしまわないとね
◯さん (乾いたら・取り込んだらすぐ)
取り込みながらたたんでいきます。外でしっかりはたいて、なるべく衣服の埃を家に入れないように。
◯さん 女性 55歳 (乾いたら・取り込んだらすぐ)
ほっといたらシワになるし
いそろくさん 男性 65歳 (次に着るまで畳まない)
次に着るまで畳まない
◯さん (乾いてから・取り込んでから時間をおいて)
昼間取り込んで夜の空いた時間にたたむ。
Hollandapandaさん 男性 (乾いてから・取り込んでから時間をおいて)
 ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
◯さん (乾いたら・取り込んだらすぐ)
小さな引き出しにしまうので、きれいにたたんで収納をしなければ、出しっぱなしになるので・・・。私は、手を出すならば終わりまで出すべきだと千と千尋の神隠しに出ていたキャラの一人と同じ考えなので!東京都の豊洲問題は小池都知事もキチンとやってくれるよね!先日、テレビ街頭演説で都民ファーストの立候補者に対して女性だからきめ細かなという発言をして褒め称えていたけどもこれって男女差別なんだよなぁ・・・;
いっちにのさん 男性 61歳 (乾いたら・取り込んだらすぐ)
3番目の"次に着るまで畳まない"ってあるけど着る時にわざわざ畳む奴はおらんやろう!"洗濯物は畳まない"でいいのでは。
回答結果へ戻る