デイリサーチ
『テレビの番組表は何で確認することが多いですか? のコメント
- ◯さん (インターネット)
- 新聞ないんですよ
- maruさん (新聞)
- 毎朝、新聞で
- ◯さん (新聞)
- 他にありません。
- ◯さん (新聞)
- 1面→テレビ欄の癖がついています。
- 年金暮らしの爺さん 男性 70歳 (新聞)
- かれこれ60年も大昔(小学生時代)から番組は新聞で調べ、確認しています。
- ごんこさん (テレビに表示される番組表)
- テレビはテレビで、ラジオはインターネットで検索します。
- 真空管時代さん 男性 66歳 (テレビに表示される番組表)
- 2つにチェック出来ないので「テレビに表示・・・」にしましたが本当はテレビを見ている時は「テレビに表示・・・」、消している時は新聞です。パソコン立ち上げてインターネットに接続するよりはるかに速いです。
- テツレオさん (テレビに表示される番組表)
- ほとんどの番組はテレビの番組表で予約録画して見ることが多いです。ニュースや天気予報は別ですが。
- パルさん (新聞)
- 新聞とテレビの番組表
- ◯さん 男性 76歳 (テレビ番組を確認することはない)
- 私も テレビ持ってません。