デイリサーチ
『テレビの番組表は何で確認することが多いですか? のコメント
- 浩子さん 女性 (新聞)
- テレビ番組についてはいろいろと手段がありますが、紙ベースのものが便利ですね。
- ◯さん (その他)
- アプリ
- ◯さん (テレビに表示される番組表)
- 孫にテレビっ子じいさんと言われています。
- ◯さん 男性 (新聞)
- テレビ、映画、酒ぐらいしか楽しみがない。ああいやだ!
- ◯さん 男性 71歳 (テレビ番組を確認することはない)
- ニュースは番組表が要らない。でもそのニュースは各TV局どこでも同じ内容で詰らない。たまに誤字もあるし最近のアナウンサーのレベルもパー子・パー男並みがいるし、タレントになったつもりの学芸会レベルでは見る気もしない。CNNを見ているほうが世界の動きがわかり、英語のトレーニングにもなるので役に立つ。読売やNHK等、政府御用達TV局に用はない。
- ◯さん (テレビに表示される番組表)
- 見る番組はほぼ決まってます
- 伊藤さん 男性 49歳 (テレビに表示される番組表)
- いろいろ見る。
- むーさん 男性 68歳 (テレビに表示される番組表)
- 便利ですねえ、今のテレビ。新聞なんか取ってませんから。
- ◯さん 女性 57歳 (テレビ番組を確認することはない)
- テレビは見ません。huluやnetfrixは見ますが、オンディマンドなので番組表は関係ないです。
- うーたんさん 男性 48歳 (新聞)
- うーん、新聞が一番多いかなぁ。どの番組を見るかを決めるのはネットの情報が多い。