デイリサーチ
『日本の祝日をいくつ覚えていますか? のコメント
- ◯さん (9〜12日)
- これくらい
- じいじさん 男性 75歳 (13日以上)
- 安倍デンデンは憲法発布記念日が何時か言えるかな?
- ハルさん 女性 70歳 (13日以上)
- 現役で働いていた時は連休がどうなっているかカレンダーが新しく成ると、皆で年休と土日をどうするか相談したものでした
- ◯さん (1〜4日)
- まあ
- ◯さん (13日以上)
- 常識
- ◯さん (5〜8日)
- はい
- ◯さん 男性 72歳 (13日以上)
- 名だけは15言えるが、日は年によって変わる
- ◯さん (5〜8日)
- 毎日が日曜だからどうでもいいけど(笑
- 憂い人さん 女性 (9〜12日)
- 日本は祝日が多すぎる!お盆も含めて皆一斉に休みにするから混むし、旅行のツアーや宿泊が割高になる。国会議員の皆さん、ヨーロッパのように個々で自由に長期休暇を取れるようにしないといくら休日増やしても、消費は拡大しませんよ。特に主婦は7連休だの10連休が年に何回もあると、毎日食事作りや暇を持て余す家族の世話でうんざり。多くの主婦は、そんな時期スーパーのパートに出て消費せず収入を得ています。
- ?さん (5〜8日)
- 退職してから休日を気にしなくなった。