デイリサーチ

『終の棲家としたいのはどんな場所ですか? のコメント

◯さん (特にない・わからない)
です。
ふじのむしさん (その他)
波音が聞こえる海辺の家
◯さん 女性 (住み慣れた我が家)
家族に迷惑は掛けたくないけど。
◯さん (住み慣れた我が家)
途中、大学や仕事で離れたが、今は自宅仕事だし、このままのんびり静かに穏やかに暮らしたい。死ぬ時は寝ている最中にぽっくり逝きたい。
みーこさん (特にない・わからない)
考えたくない。
◯さん 男性 69歳 (住み慣れた我が家)
住み慣れた場所(現在地)
山さんさん 男性 64歳 (サービスの充実した施設)
我が家もよいが、結局、家族への負担減、より自己実現することなどを考えると、サービスの充実した施設でゆるりと飄々と過ごしたいと思う。一方、この具現化経済的に成立つ状況にあるかどうかですが。 国内外を含め自然豊かな田舎は、自己(夫婦)がいつまでも健康であることが必須要件ではなかろうか。
◯さん 男性 (特にない・わからない)
自然の流れ
◯さん (住み慣れた我が家)
未婚ですが、そのようにしたい!
◯さん (住み慣れた我が家)
この選択肢の並べ方は変ですね。便利な都会にあるサービスの充実した施設」とか、便利な都会にある住み慣れた我が家とかの場合はどう答えるのでしょうか。「便利な都会」でなければ「自然豊かな田舎」しかない、というのも変です。都会だけれど不便なところもあるし、田舎で便利なところもあるでしょうに。
回答結果へ戻る