デイリサーチ
『一番思い出深い先生がいたのはどの時期ですか? のコメント
- ◯さん (中学校)
- 中学1年の時、父を亡くし、担任の教師や、転校先の教師にいろいろお世話になりました。
- ◯さん (中学校)
- よく注意されて〜今は問題になっていますが、いわゆる体罰や居残りエトセトラ〜厳しかったけどその先生の教えが高校生やそれ以降の人生?においていい体験になったとー先月の同窓会話題になり、数年前に亡くなられた恩師を多くの同窓生が偲びました(涙)
- ◯さん (小学校)
- 親切だった
- ◯さん 女性 (大学・短大・大学院)
- 大学の教授です。今も尊敬しております。
- 千里眼さん 男性 86歳 (大学・短大・大学院)
- 大学法学部時代の法学部のW教授の講義が卒業後も一番心に残る名講義だった。学問の師ばかりでなく我が人生の師とも思っている。
- ◯さん (幼稚園・保育園)
- mmmmmmnn
- umさん (高等学校)
- 多感な時期に出合った高校教師。でしょう。
- 木実さん (高等学校)
- 小、中はね、今と違って問題などあっても、ほぼスルーな感じだった(^^; いじめとか、見て見ぬふりティーチャー時代(笑) 高校は先生ともワイワイなトークありきで… ←もっとまじめに勉強しとけばよかった〜(゚゚ *)
- unoさん 男性 70歳 (中学校)
- 約十年前、亡くなった。葬儀に出れず、約半年後、同級生数名で墓参。同級会が結成され、以降、1〜2回/年実施。婆さん+爺20人程/当時40名・クラス。故人も数名。
- じょさん (小学校)
- ポイントほしい