デイリサーチ
『小学生時代の夏休みの宿題で一番嫌だったものは何ですか? のコメント
- ◯さん (自由研究)
- 何やっていいのかわからなかった、今の子供たちはあちこちでヒントをもらっていていいけど、それって自由研究にあたる?って思うことがある
- ◯さん (自由研究)
- 課題決めるのがめんどくさい
- bokbokさん 男性 68歳 (特にない)
- と言うか覚えてないんですが、覚えてないってことは嫌なことは無かったのかなと思います(^^)/
- ◯さん (自由研究)
- とにかく面倒くさかったな。 当時は何やっていいかよく分かってなかったし
- ◯さん (読書感想文)
- 本読むのは嫌い
- ◯さん (自由研究)
- 面倒くさい
- ◯さん 男性 70歳 (漢字ドリル)
- 漢字の書取同じ文字の繰り返し時間がかかるのに面白くなかった。
- ◯さん 男性 (図画工作)
- ぎりぎりまでかかっていた。
- ◯さん (自由研究)
- 昔は山のような宿題と毎日のラジオ体操で今の子供たちに比べると数倍大変でしたよね!
- ◯さん (読書感想文)
- 感想なんか無い