デイリサーチ
『小学生時代の夏休みの宿題で一番嫌だったものは何ですか? のコメント
- ◯さん 男性 55歳 (読書感想文)
- 文章を書くのが苦手でした。今でも同じですが。
- ◯さん (特にない)
- なし
- ◯さん (読書感想文)
- 苦手でした
- ◯さん 女性 52歳 (読書感想文)
- 読みたい本じゃないし、いかにも優等生の感想文が期待されているのが子ども心にもわかるから、なんか憂鬱でした。
- ◯さん (読書感想文)
- 覚えてない
- ◯さん (日記)
- 友達いない子は、遊ばないから書くこともそうそうないんだよ。
- ◯さん (読書感想文)
- 親も困った
- mさん 女性 58歳 (その他)
- 科学関係の宿題で。昆虫採集や朝顔を育てたりなどです。
- 夢さん 女性 (自由研究)
- 嫌だけど、誰も手伝う時代でないので自力で頑張った。雲の写真を撮ったり、土や粘土土をペットボトルを切って漏斗にして水の通りを測定したり何十年後に、自分の子供に同じような自由研究の参考にしてやらせてみた。子供の自由研究でなく大人の自由研究になった。いつまでたっても私は楽にならなかった。
- ◯さん (読書感想文)
- 指定図書なんてつまらない