デイリサーチ

『小学生時代の夏休みの宿題で一番嫌だったものは何ですか? のコメント

ちびねこさん 女性 (自由研究)
作文は得意だったので読書感想文は嫌じゃなかった。自由研究は、やらなきゃいけない時点で「自由」じゃないし!!
うーたんさん 男性 48歳 (図画工作)
小中学生の時には、図画工作と自由研究以外は、7月中に終わらせていた。自由研究は時間がかかるので仕方がない。図画工作は、父親にやってもらっていた。極端な子供だった。
◯さん (読書感想文)
暑くて読みたくない
◯さん (自由研究)
しなかった。
◯さん (特にない)
うい
◯さん (特にない)
全体的に嫌だった・・・
K. 太郎さん 男性 (日記)
日記は2~3日書かないとその天気を忘れちゃって思い出すのが一苦労。そういえば2~3日前の古新聞を調べてはと、今になっての後知恵で思うんだけど古い話で思い出せない。
◯さん (日記)
毎日決められた行数以上を書かないといけなかったので、ネタが無いと苦痛だった。
◯さん 男性 82歳 (特にない)
私の小学校時代は戦争中だからネ・・ ゲートル巻いて登校したもんだ!
◯さん 男性 74歳 (日記)
日記です日々を記録して敵を記入するのがとても嫌だった。
回答結果へ戻る