デイリサーチ
『お土産で頂いて困った物はありますか? のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (苦手な物・好みではない物, 賞味期限が間近な物, 食べきれない程の量がある物, 重い・大きくて持って帰るのが困難な物, 高価すぎる物, 使い方・調理法などがわからない物, ウケ狙いの物)
- 土産は簡単に使えたり、食べられるものが良い。
- ◯さん (苦手な物・好みではない物, 賞味期限が間近な物, 食べきれない程の量がある物, 使い方・調理法などがわからない物)
- 気持ちだけ頂きます
- ◯さん (特にない)
- 常識の範囲で頂いてます。
- ◯さん 女性 (苦手な物・好みではない物, 重い・大きくて持って帰るのが困難な物)
- 姑は毎回嫌がさせのように要らないものを渡してくる。「まずいからあげる」っだてさ
- ◯さん 男性 64歳 (苦手な物・好みではない物, 食べきれない程の量がある物)
- ですね!
- ◯さん (特にない)
- です。
- ◯さん (苦手な物・好みではない物, 賞味期限が間近な物, その他)
- 向こうにだけ思い出の品
- ◯さん 女性 52歳 (賞味期限が間近な物, 食べきれない程の量がある物, 高価すぎる物, 使い方・調理法などがわからない物)
- お隣さんから生きたホタテ10個、特大とうもろこし10本、豚の味噌漬け(冷凍)10枚、一度にいただきました。夕方で、夕食の食材は購入済みだったし、けっこう途方にくれました。
- ◯さん (ウケ狙いの物, その他)
- ジンギスカン味の飴…最悪! いかにも義理で適当に買ってきたと分かるものは腹がたつ。 お土産って人間性が出るよね。
- ◯さん (苦手な物・好みではない物, ウケ狙いの物)
- 家族が好き嫌いが激しいので食品はいただいても私一人で食べることも多く、ありがたいとはおもうけど、つらすぎる。最近は最初から好きな人にあげるようにしてます