デイリサーチ
『おふくろの味と言えば何ですか? のコメント
- ◯さん (煮物)
- ありすぎるというか、なんでもそうというか・・・きちんと切れていない漬物(連なっている)というのもあり←味じゃないけど
- ◯さん (その他)
- ハンバーグ、ばら寿司、巻き寿司
- ◯さん (その他)
- おふくろが作るもの全て。今どき、おふくろって呼ぶのはじじいだろ。
- junさん (その他)
- 『おふくろの味』と、言うより『おとうさんの味』ですが、いなり寿司です。
- ◯さん (から揚げ)
- 子供の頃の誕生日、社会人になってからの年に数回の帰省の折には、必ず好物を作ってくれた。
- ◯さん 女性 (その他)
- ビーフシチュー
- ◯さん (味噌汁, 卵焼き)
- 個人的には祖母の味だね
- ◯さん (味噌汁)
- です
- ◯さん 女性 (煮物, 卵焼き, 肉じゃが, その他)
- ハンバーグ、ビーフストロガノフ、クリームコロッケも・・・
- 年金暮らしの爺さん 男性 70歳 (味噌汁, 卵焼き, 焼き飯, 炊き込みご飯, 肉じゃが)
- 特に味噌汁は母親の愛情がこもっています。女房も同じ♪その人しか出せない味加減がいい。肉じゃがと焼き飯も同様です。全国の若い女性よ、早くおふくろになって子供たちに食の幸せを味わわせてほしい。