デイリサーチ
『フィクション作品のストーリーやセリフなどで、人生に影響を与えたものはありますか? のコメント
- ◯さん (特にない)
- ない。
- ◯さん (映画)
- バイク
- タラの隣人さん 男性 64歳 (小説, 漫画, 映画)
- 人生への影響と言われるとひるみます。台詞と言うより、主人公の生き方、佇まいに親しみやあこがれ、共感を強烈に受けた物はあります。少年時代はちばてつやの漫画に登場する主人公達、青春時代はサリンジャー、中年以降は藤沢周平の主人公達に影響を受けました。映画では『風と共に去りぬ』です。高校時代に田舎の小さな映画館で1人だけで視ました。焦土と化した畑で主人公が『二度と飢えない』と神に宣言するシーンや台詞は、今でも自分を奮い立たせたいときに、思い浮かべています。
- ◯さん (特にない)
- ないです
- ◯さん 女性 (特にない)
- です。
- ◯さん (特にない)
- ですね
- ◯さん (特にない)
- と言うか覚えていない
- ようちゃんさん 男性 51歳 (特にない)
- そんなに影響ない
- ◯さん (特にない)
- 影響は受けない
- ◯さん (特にない)
- ?