デイリサーチ
『自動車の維持費で1番負担に感じるものは何ですか? のコメント
- バカ殿さん 男性 74歳 (自動車は持っていない)
- もう高齢ですのでいつまでも車に頼っててはいけません、自分の足でムダ金を貯金しましょうね。
- ◯さん (自動車は持っていない)
- なし
- ◯さん (ガソリン代)
- 乗る距離によりますが,まずはこれかな。
- ナナさん (車検代)
- たぶん駐車場がちりに積もって高いだろうけど、これはいっぺんに出るからね。
- ◯さん (税金)
- 所有しているだけで税金が課されているが、ぜいたく税という事でしょうか? 環境配慮税でしょうか?
- テツレオさん (自動車は持っていない)
- 今は自動車を使っていませんが、使っていた時は、保険料や税金が負担でした。その次にバッテリー代です。乗らないとすぐあがってしまいます。
- おーいのおばちゃんさん 女性 72歳 (駐車場代)
- うん、うん。やっぱ車検代かな〜。我が家は1台は自分の家のガレージに入れるけど、旦那の車は駐車場に入れてる。なので1台分の駐車場代が毎月必要になってくる。毎月出るお金がなんか多いように思うけど、それぞれの車の車検代は何年に1回なのでピンとこなかった!!
- ◯さん 女性 77歳 (保険料)
- 近くの利用なので。
- 日金工さん 男性 71歳 (ガソリン代)
- 遠乗りは極力交通機関を利用する為
- ◯さん (車検代)
- 私の車は15年目なので税金が割り増しされているのですが、殆ど乗らないので税金と車検のために車を持っている気がします。本当に高い!!