デイリサーチ

『どこの国の映画が好きですか? のコメント

◯さん (その他)
かつてのアメリカ映画はスケールが大きかったが近年は見るべきものがないね。そんな中韓国の時代劇はストリーも新鮮でおもしろい。映像もデジタル時代にマッチしていて鮮明で明るくていい。
kusoさん 44歳 (特にない)
ここ20年の映画はどこの作品も観る価値ないね。見応えのある作品群は配給会社が取り扱わないっていう知的底辺に成り下がっちゃったしね。
◯さん (フランス, イタリア, イギリス, その他)
アメリカ映画はあまり好きではありません
nancyさん 女性 52歳 (特にない)
面白い映画ならどこでも。
◯さん (日本, アメリカ, フランス, イタリア, イギリス, 中国・香港)
好き嫌いって、国でわかれるものなの?
◯さん (日本, アメリカ)
良作・名作あれば駄作もある。気に入っている作品が多いだけ。ただし古い作品ばかりだがな。昨今は技術的な進歩で迫力や神秘性が増して上映中は盛り上がるがエンドロールになったとたんにスッとさめる。原作が漫画やライトノベル系ばかりというのも…アイドルや人気者のお遊戯が見たいんじゃないんだ!
◯さん (日本, アメリカ)
中国や朝鮮の映画は嫌いです。
◯さん 男性 61歳 (日本)
洋画はほとんど観ない。
◯さん (アメリカ, ドイツ, インド)
インドの映画はクセになるね
◯さん (アメリカ)
わからん
回答結果へ戻る