デイリサーチ

『スーパーなどのレジ袋は使用後、どうすることが多いですか? のコメント

kさん 女性 (ゴミ袋として使う)
おっかさん 女性 57歳 (ゴミ袋として使う)
基本もらわないけど。
◯さん (ゴミ袋として使う)
レジ袋は原則、貰いませんが、家にゴミ袋が不足している時は貰います。
◯さん 女性 59歳 (この中にはない)
何度か使用後にゴミ袋として使う。一度で捨てる事はしない…レジ袋に限らず。
◯さん (ゴミ袋として使う)
aa
◯さん (ゴミ袋として使う)
コンビニなどでエコバックを持っていなかった時にもらったものはゴミ袋にすることが多い
◯さん (ゴミ袋として使う)
貴重です。
◯さん (ゴミ袋として使う)
生ごみ入れに。
◯さん (ゴミ袋として使う)
ゴミ袋になります。大きいのは、買い物袋にもしますが。
さとちゃんさん 女性 62歳 (この中にはない)
上全部に該当する。 私自身は「レジ袋はもらわない」のだが、亭主が貰って来たものをゴミ袋や自分用の買い物袋、旅行時の洗濯もの入れ等に有効利用している。 それにしてもゴミ袋の価額が高いと思わないか? 特に可燃ゴミ用袋は大抵の自治体では指定されているが、それを必ずや買い求めて捨てねばならない。 スーパーのレジ袋よりもこの自治体指定ゴミ袋こそが大いなる損失と私は常々考えているのだが…
回答結果へ戻る