デイリサーチ

『スーパーなどのレジ袋は使用後、どうすることが多いですか? のコメント

◯さん (ゴミ袋として使う)
店内で、しょっちゅう「マイバック持参」の放送があっているので 毎回申し訳ない気持ちになるけど、レジ袋は欲しい!!
◯さん 女性 59歳 (ゴミ袋として使う)
etc・・
◯さん 男性 60歳 (ゴミ袋として使う)
ゴミ箱より小さい物は乾電池やボトルキャップ用
◯さん (ゴミ袋として使う)
///
◯さん (ゴミ袋として使う)
マイバッグ持参がメインですが。
◯さん 男性 58歳 (ゴミ袋として使う)
再利用してからだけどね
◯さん 女性 (この中にはない)
選択肢が少ない。複数可にして欲しいのに。原則的にはもらわないが 店に依っては 袋を付けてくれる。魚・肉・寿司は汁が出たりなので それが好ましい。市から指定されてる袋と同じ透明とかならゴミ袋として使う。 その時々で違う。
mybagG3さん 男性 74歳 (レジ袋はもらわない)
マイバッグを持参してポイントを貰う。
◯さん (ゴミ袋として使う)
ポイント加算やエコ値引きされないとこのをもらってゴミ袋ですね
◯さん (ゴミ袋として使う)
薄いから穴が開いている事も多く、生ゴミ入れたら漏って慌てる事がある
回答結果へ戻る