デイリサーチ

『節水を意識しているものはありますか? のコメント

hzq00266さん 男性 (その他)
 歯磨きの水の出しっぱなし、案外多い。
◯さん (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事)
取りあえずは、出来るだけしている。
◯さん 男性 75歳 (お風呂, トイレ)
それほどではないが多少は意識が働く。
◯さん (お風呂, 炊事)
水を出しっぱなしにしない
??さん 男性 67歳 (トイレ)
節水用のおもりをつけていますが。効果の程は・・・・。
bokbokさん 男性 68歳 (特に意識していない)
無駄にジャージャー流すことはしませんが、特に意識してるかと言うとしてません。
◯さん (特に意識していない)
必要だし
はるおさん 女性 57歳 (お風呂, 洗濯)
残り湯を洗濯に使ったりすすぎが一回ですむ洗剤を使う。トイレや炊事は衛生面が気になるので節水もほどほど。
sinisnさん 男性 64歳 (トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
意識はしてるけど、、。
現さん 男性 52歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事)
水道水を使う場合全てに「節水」の意識が働きますよ。
回答結果へ戻る