デイリサーチ
『靴下の片方が見当たらなくなったら残った方はどうしますか? のコメント
- テルテルさん 男性 73歳 (他の靴下と合わせて履く)
- あんまり考えたり気にしたりする事無く、有る物を組み合わせて履いてます。
- ◯さん (この中にはない)
- 同じものを何足も持っているから不便しない。
- ◯さん (他の靴下と合わせて履く)
- これ。
- ◯さん (この中にはない)
- 一旦置いておきますね。
- ◯さん (他の靴下と合わせて履く)
- クレヨンしんちゃんで色違い靴下を履いたら、ヒーローになっていた。
- ◯さん (見つかるまで取っておく)
- 同じ靴下を複数組買うことが多いので,別のものをなくした際に使えるかも,というのも含めて取っておきます.
- ◯さん 男性 (処分する)
- 品物は少なく
- ◯さん (処分する)
- 同じ種類なら他のと合わせて使うかも
- ◯さん 男性 60歳 (見つかるまで取っておく)
- 基本、同じ靴下を5足パックなどで買っているので取っておいて、他のペアが見つからなくなったら再ペアを組んでもらう。まあ毎日洗濯して取り込んだらすぐにペアでタンスに仕舞うので見当たらなくなることはないけどね。
- ◯さん 男性 (処分する)
- これかな!!