デイリサーチ
『靴下の片方が見当たらなくなったら残った方はどうしますか? のコメント
- ◯さん 男性 59歳 (見つかるまで取っておく)
- 見当たらないだけだろ、どこかにあるはずだ。
- ◯さん (見つかるまで取っておく)
- いつも同じ靴下を買うので、ダメになっても他とペアにしたり。
- ◯さん (処分する)
- 拭き掃除してごみ箱へ
- ◯さん (見つかるまで取っておく)
- 断捨離
- はまさん 男性 47歳 (見つかるまで取っておく)
- 今まさにその状況です
- ◯さん (処分する)
- 思い切って捨てないと
- abcさん (見つかるまで取っておく)
- yo
- ◯さん (この中にはない)
- 見当たらなくなったことなどこれまで一度もない
- ◯さん (処分する)
- あきらめる
- 虹の葉々さん 女性 59歳 (この中にはない)
- 洗って乾かしてタンスにしまう時は、必ず左右揃えて重ね折り。自分でやるようになってから片方どこだってことは無くなりました。