デイリサーチ

『靴下の片方が見当たらなくなったら残った方はどうしますか? のコメント

◯さん (見つかるまで取っておく)
とりあえず。
ももかずさん 男性 (見つかるまで取っておく)
皆さんと同じでしばらく取って置く。
◯さん 女性 57歳 (見つかるまで取っておく)
で、年末に処分。
◯さん (見つかるまで取っておく)
ほとんど後からでてくるので慌てては捨てないほうが
◯さん 女性 57歳 (この中にはない)
片方だけ箱などに入れて、ひと月ぐらい、とっておく。それでも、もう片方が出てこなければ、ベランダや窓のさん、の掃除に使ってからゴミ箱へ。
むさん (見つかるまで取っておく)
慌てない慌てない。
◯さん (処分する)
.
◯さん (処分する)
なぜか よく無くなるんですうう
◯さん (見つかるまで取っておく)
そんなもんでしょう。
◯さん 男性 84歳 (他の靴下と合わせて履く)
買う時からなるべく同じものを揃えています. 奇数になっても困らないように..
回答結果へ戻る