デイリサーチ

『靴下の片方が見当たらなくなったら残った方はどうしますか? のコメント

◯さん (見つかるまで取っておく)
あるはずなのに、時々いつまでも見つからないのはどういう事だろう?盗まれてる?
◯さん (この中にはない)
そんな事今までに無い。
◯さん 男性 (処分する)
諦める
ilovehackyさん (見つかるまで取っておく)
片言隻語(へんげんせきご):ちょっとした言葉。わずかな言葉。「片言隻字」とも「片言隻句」ともいう。「一言半句(いちごんはんく)」もこれに近い言葉。「片」は、物の片方から転じて、少し、わずかの意。「隻」は、又(手)に隹(1羽の鳥)を持つ形で、ひとつ、の意。転じて、少しの意になる。(ついでに、雙(そう)=双は、鳥がふたつの意)「隻字」「隻句」は六朝時代の文章に出てくる。「片言隻語」は、否定の言い方で用いることが多い。例えば「片言隻語も理解しない」とか、「一言半句も聞き洩(も)らさない」のように。from みんゆうNet
◯さん (他の靴下と合わせて履く)
です。
◯さん (処分する)
です
◯さん (見つかるまで取っておく)
たぶんかなぁ!
◯さん (見つかるまで取っておく)
最後は捨てるんだろうけど
◯さん (他の靴下と合わせて履く)
見当たらなくなることはないが、片方に穴が飽いたら、他の靴下と組み合わせて家の中ではく
◯さん (見つかるまで取っておく)
yo
回答結果へ戻る