デイリサーチ
『国民の祝日以外の「○○の日」をいくつ知っていますか? のコメント
- ◯さん (1日も知らない)
- 興味がない!!
- ◯さん (4〜6日)
- この質問前もなかった?同じ質問していいとか楽ね
- ◯さん (1〜3日)
- 分からん
- ◯さん 女性 (1〜3日)
- TVで知る程度。
- ◯さん (4〜6日)
- かな
- ◯さん 女性 66歳 (7〜10日)
- ぐらいかな?
- ◯さん 女性 67歳 (1日も知らない)
- 365日、毎日何かの日なんじゃないですか。重複している日もあるようだし、まはや関心外です。
- ◯さん 女性 61歳 (1〜3日)
- 余り知らない
- 年金暮らしの爺さん 男性 70歳 (4〜6日)
- 終戦直後生まれの団塊世代にとって昭和20〜30年代では祝日を旗日(はたび)と呼んでいた。懐かしいね。昭和22年から「としよりの日)→昭和39年から「老人の日」→平成15年から「敬老の日」と変わったけど、日本ではあんまり老人を尊敬してないね。キレる老人が増えてますねぇ。
- ◯さん (7〜10日)
- かな