デイリサーチ
『元々冷凍食品でないものを冷凍保存したことがありますか? のコメント
- ◯さん 男性 66歳 (ごはん, 麺, パン, 魚, 肉, 野菜)
- 肉、魚は大量買いで冷凍保存
- ◯さん 女性 62歳 (ごはん, パン, 魚, 肉, 野菜, 調理したもの, その他)
- まとめて調理あるいは下ごしらえをして冷凍しておく。
- ◯さん (ごはん, 麺, パン, 魚, 肉)
- これくらいかな?
- ◯さん 女性 (ごはん, 麺, パン, 魚, 肉, 野菜, お菓子, 調理したもの, その他)
- 果物。特にメロン、ブルーベリー、パイナップル、種無し巨峰など、夏は、アイスの代わりに食べています。 紙パックでないヨーグルトも美味しいし、柚子は、 洗って丸ごと冬たくさん冷凍し翌シーズン迄使います。
- まみえつさん (その他)
- 消えるボールペンを車のダッシュボードに置いといたら、書けなくなった。(化学反応で、60度以上だと無色になるらしい)仕方がないので、冷凍庫に入れたら、逆の反応になり、色が復活した。
- ◯さん (ごはん, 麺, パン, 魚, 肉, 野菜)
- ですね。
- s-gottyさん 男性 69歳 (ごはん, パン)
- ごはんとパンを食べきれなくて冷凍保存をしたことがある。
- ◯さん (ごはん, 麺, パン, 魚, 肉, 野菜)
- 最近はキノコも冷凍します。
- fitenaoさん 男性 62歳 (何もない)
- ご飯やパンを冷凍保存する人が多いんだね
- ◯さん (ごはん, パン, 魚, 肉, 野菜, 調理したもの)
- 便利です