デイリサーチ

『音声を認識して作動する電気製品をいくつ持っていますか? のコメント

◯さん (1個も持っていない)
持ってない。
◯さん (1個も持っていない)
スマホでもその機能を使ってない。
◯さん 男性 71歳 (1個も持っていない)
何でもかんでもこういう機器を使用していると地震や噴火などで停電が長期になったら何もできない状況に陥る。リスク分散の視点から音声認識は避けるべき。正常時でも頭や手を使わなくなって能力が低下しアホになっていき認知症への近道をひた走ることになる。
JOEさん 男性 61歳 (1個も持っていない)
なし
◯さん (1個も持っていない)
ないない
◯さん 男性 68歳 (1個も持っていない)
但し、PCとスマホは除いて回答をしたよ。
しろくまんさん 女性 52歳 (1個も持っていない)
AIに支配され何もかもお見通しになって行くようで不安。アナログが一番!
ナナさん (1個も持っていない)
今は必要ない
◯さん 男性 57歳 (1個も持っていない)
これから増えていくんでしょうね。
◯さん (1個も持っていない)
家庭電化製品の乗っ取りについてこの間NHKでやってましたね。まだ飛びつくのは早いのではと言う訳で持ってません。詳しくはオンデマンドでどんぞ。
回答結果へ戻る