デイリサーチ

『大晦日や元日の店舗営業についてどう思いますか? のコメント

◯さん (続けた方がいい)
間違えて押してしまった
遥々行きたい函館さん (この中にはない)
食品だけのお店は休みでもいい。大規模店は暇潰しにもなるし営業してもらった方が嬉しいが従業員さんは休みたいだろうから好きにすればいい。
◯さん (減らした方がいい)
どのような店舗にかもよる。コンビニはやっていてほしい
◯さん 男性 80歳 (続けた方がいい)
高校生の頃、河岸の友達の家から暗い内に明治神宮まで初詣。元旦の朝五時ごろ、有楽町まで戻ったら、ガード下の喫茶店が開いていた。嬉しかったよ。
◯さん (この中にはない)
好きにすればいい。スーパーなど開いていると助かるが、休みならあらかじめ対策するからどっちでもいい。
◯さん (減らした方がいい)
働く人の家庭のことも考えてほしい。
◯さん 男性 59歳 (続けた方がいい)
営業して儲かるところはやったらいい。世間がとやかく言ったところで、結局需要があるのだから営業してる。年末年始に休みたい奴は、小売り・ 接客業に従事しなければいい。年末年始は休んだ方がいいという人は、警察も消防署も自衛隊も病院もごガソリンスタンドも電気・ガス・水道も高速道路も電車・飛行機、ホテルも神社もみーんな休みにしてあげましょうね。
◯さん (この中にはない)
休みたい人も、稼ぎたい人もいらっしゃるのでは・・・。
矢間元五十六さん 男性 (この中にはない)
休める方を増やしましょう
◯さん 男性 (続けた方がいい)
時代の流れかも
回答結果へ戻る